最高の一日
■ミスチルですが、14日の京セラのチケットをなんとか確保。
バルコニー席ですが、この際どこでもいいや。

観れることは決まったものの、広島公演が諦めきれず15時にグリーンアリーナへ。
ツアトラを見ながらやっぱり観たいと激しく思うのであった。
しかしなかなか譲ってもらうことができず諦めていた開演25分前、奇跡は起きました。
香川から来たのであろう女性二人組が席が余っているということで、譲っていただけました。
スタンド席でしたが正面の最前列でかなり見えやすい席でした。
ほんと感謝です。
以下ちょっとネタバレ。
ライブはほんと最高の一言!
はじめは桜井さんの声の調子が微妙でエソラの時は苦しそうでしたが、それ以降は復活。
中盤はミスチルの世界にどっぷりハマってしまいました。
まさか擬態を歌わされるとは思ってなかったw
さて、大阪公演ですが当日券の発売が発表されました。
今日確保したチケットの払い込み期限は来月の3日なのでこれからどうするか考えることにします。
■2011年公式戦 中日5-4広島 ナゴヤドーム
惜しい試合。Aクラスに入るためにはこういうのをものにしないとね。
■本日は所用のため早めに寝ます。
バルコニー席ですが、この際どこでもいいや。

観れることは決まったものの、広島公演が諦めきれず15時にグリーンアリーナへ。
ツアトラを見ながらやっぱり観たいと激しく思うのであった。
しかしなかなか譲ってもらうことができず諦めていた開演25分前、奇跡は起きました。
香川から来たのであろう女性二人組が席が余っているということで、譲っていただけました。
スタンド席でしたが正面の最前列でかなり見えやすい席でした。
ほんと感謝です。
以下ちょっとネタバレ。
ライブはほんと最高の一言!
はじめは桜井さんの声の調子が微妙でエソラの時は苦しそうでしたが、それ以降は復活。
中盤はミスチルの世界にどっぷりハマってしまいました。
まさか擬態を歌わされるとは思ってなかったw
さて、大阪公演ですが当日券の発売が発表されました。
今日確保したチケットの払い込み期限は来月の3日なのでこれからどうするか考えることにします。
■2011年公式戦 中日5-4広島 ナゴヤドーム
惜しい試合。Aクラスに入るためにはこういうのをものにしないとね。
■本日は所用のため早めに寝ます。
スポンサーサイト
テーマ : Mr.Children
ジャンル : 音楽
世間がうらやましい
■「ルパン三世 DEAD OR ALIVE」を視聴中。懐かしい。
■2011年公式戦 中日0-7広島 ナゴヤドーム
今日はバリントン様様ですね。
鬼門の名古屋でまず1勝。明日明後日のどちらか取れれば御の字か。
・また誤審かよ…城島&真弓監督猛抗議も
おやおや、あの牽制は誤審なのにスルーですか。
・マツダスタジアムグルメを食すシリーズ。

公式戦初のカープうどん。昨日は寒かったのでこれで温まった。
■劇場版『けいおん!』 初日から全国各地で前売り券完売!!!!
こうなるのは予想してたけどさすがに完売までは。
■ファン待望の4枚肉「メガマック」5月に復活
写真を見るとすごいんだが実際見るとしょぼかった気がする。
■2011年公式戦 中日0-7広島 ナゴヤドーム
今日はバリントン様様ですね。
鬼門の名古屋でまず1勝。明日明後日のどちらか取れれば御の字か。
・また誤審かよ…城島&真弓監督猛抗議も
おやおや、あの牽制は誤審なのにスルーですか。
・マツダスタジアムグルメを食すシリーズ。

公式戦初のカープうどん。昨日は寒かったのでこれで温まった。
■劇場版『けいおん!』 初日から全国各地で前売り券完売!!!!
こうなるのは予想してたけどさすがに完売までは。
■ファン待望の4枚肉「メガマック」5月に復活
写真を見るとすごいんだが実際見るとしょぼかった気がする。
運がない・・・
■ミスチル広島公演の当日券も落選・・・・・
今回は信じられないくらいことごとく外れました。明日、明後日行かれる方は楽しんできてください。
今日のマツダスタジアムの守備交代の時間はミスチルの曲が流れておりましたが、球場にミスチルのメンバーがいたとかいないとか。
今季観戦初勝利を飾ることができたのは満足ですが、当選してれば最高だったのに。
■2011年公式戦 広島5-1阪神 マツダスタジアム

今日は篠田がスライド登板し、岩本が4番に座った試合。
阪神の先発は岩田と似たタイプの投手が投げ合い、お互いコントロールが不安定ながらも要所を締める投手戦となりました。まぁあれが篠田の持ち味なんだろうな。
8回はシュルツ→青木で行くのかと思いましたが、そのまま投げさせました。
コントロールに不安が残るものの今日のようなピッチングを続けてほしいですね。
打線はボディーブローのようにじわじわと得点を重ねました。
6回にもっと畳み掛けてればもっと楽な展開になったのでしょうが、岩本は力が入りすぎでした。
去年は2試合しか勝ちを観ることができなかったので、今年はカープも俺も幸先がいいなw
最後に、「わざと打球を邪魔しにきた」という城島を改めて殴りたいと思いました。
あれは故意ではないだろ。
今回は信じられないくらいことごとく外れました。明日、明後日行かれる方は楽しんできてください。
今日のマツダスタジアムの守備交代の時間はミスチルの曲が流れておりましたが、球場にミスチルのメンバーがいたとかいないとか。
今季観戦初勝利を飾ることができたのは満足ですが、当選してれば最高だったのに。
■2011年公式戦 広島5-1阪神 マツダスタジアム


今日は篠田がスライド登板し、岩本が4番に座った試合。
阪神の先発は岩田と似たタイプの投手が投げ合い、お互いコントロールが不安定ながらも要所を締める投手戦となりました。まぁあれが篠田の持ち味なんだろうな。
8回はシュルツ→青木で行くのかと思いましたが、そのまま投げさせました。
コントロールに不安が残るものの今日のようなピッチングを続けてほしいですね。
打線はボディーブローのようにじわじわと得点を重ねました。
6回にもっと畳み掛けてればもっと楽な展開になったのでしょうが、岩本は力が入りすぎでした。
去年は2試合しか勝ちを観ることができなかったので、今年はカープも俺も幸先がいいなw
最後に、「わざと打球を邪魔しにきた」という城島を改めて殴りたいと思いました。
あれは故意ではないだろ。
恵みの雨か
■ふわふわカープ坊やとちゅーピーの顔を見ると無性に蹴りたくなってくるんだが、それにも増してムカつくのが城島だったでござる。
■2011年公式戦 広島 【試合中止】 阪神 マツダスタジアム
4番岩本に吹いたwwwwwwwwww
・【広島】岩本、幻の4番
ここのとこの調子での4番抜擢というのはどういう考えが働いたんだろうか。
明日は篠田をスライドさせるのか、それともバリントンでいくのか気になるところ。
個人的には篠田に投げてほしいが、ローテを考えるとバリントンの方が良いかな。
・マツダスタジアムグルメを食すシリーズ。

R18辛揚げ。赤松の唐揚マヨ丼と同じ唐揚げなのでションボリ。単に辛いだけ。
・2011年公式戦 ヤクルト1-4巨人 静岡
いつものカープに戻ったんじゃない、ヤクルトが強かったんだ!
と思える乳酸菌の強さ。8連勝かぁ。
あの投手陣に打線が好調とくれば怖いものなしだろ。
・楽天の中村選手がひどいいじめにあう
これだけではイマイチ状況がつかめない。
・降雨ノーゲームでパフォーマンス3連発
そういうことかw
■『僕は友達が少ない』専用の焼肉店がオープン! これでいつでも安心だね
コンロ見るたび悲しくなるね。
■カンボジアの寄付9万円wwwwwwwwwww舐めてんのかwwww
額じゃなくて気持ちの問題。カンボジアの9万はすごいだろ。
■最近のマイブーム。
映画が楽しみでござる。
■2011年公式戦 広島 【試合中止】 阪神 マツダスタジアム
4番岩本に吹いたwwwwwwwwww
・【広島】岩本、幻の4番
ここのとこの調子での4番抜擢というのはどういう考えが働いたんだろうか。
明日は篠田をスライドさせるのか、それともバリントンでいくのか気になるところ。
個人的には篠田に投げてほしいが、ローテを考えるとバリントンの方が良いかな。
・マツダスタジアムグルメを食すシリーズ。

R18辛揚げ。赤松の唐揚マヨ丼と同じ唐揚げなのでションボリ。単に辛いだけ。
・2011年公式戦 ヤクルト1-4巨人 静岡
いつものカープに戻ったんじゃない、ヤクルトが強かったんだ!
と思える乳酸菌の強さ。8連勝かぁ。
あの投手陣に打線が好調とくれば怖いものなしだろ。
・楽天の中村選手がひどいいじめにあう
これだけではイマイチ状況がつかめない。
・降雨ノーゲームでパフォーマンス3連発
そういうことかw
■『僕は友達が少ない』専用の焼肉店がオープン! これでいつでも安心だね
コンロ見るたび悲しくなるね。
■カンボジアの寄付9万円wwwwwwwwwww舐めてんのかwwww
額じゃなくて気持ちの問題。カンボジアの9万はすごいだろ。
■最近のマイブーム。
映画が楽しみでござる。
ブログのタイトルが変わりますw
■いつも帰る道が混んでいたので先輩に教えてもらった裏道で帰ることに。
念のためカーナビで目的地を自宅にセットし準備万端。
初めて通る道だったのですごい新鮮で、この道行ったらここに出るのかということが分かって面白かった。
■2011年公式戦 広島6-4阪神 マツダスタジアム
引き分けを挟んで2連敗中のカープ。今日はマエケンなので絶対勝ちたいところ。
しかも相手は開幕戦と同じ能見相手で燃えないわけないのですが、マエケンの調子が今ひとつ。
今までで一番良い投球だったんですが、要所で球が高めに浮く。
なにより点の取られ方が悪く、味方が点を取ってすぐ取られるという完全な負けパターン。
6回終わって2-3と劣勢で阪神の救援陣を考えると厳しいと思いきや、7回に能見がつかまり梵のタイムリーと廣瀬の3ランで勝ち越し。
シュルツがふらつき1点を与えるものの、サファテがしっかり締めて連敗ストップ。
マエケンの粘りと廣瀬の男気が生んだ勝利ですね。
ヒーローインタビューは最高だったw
■新アニメ『もしドラ』第1話・・・このアニメある意味すごく面白いと思う
あれだけ楽しみにしてたのに見逃したという。一挙放送後の週一放送で見るか。
■東電、社長ら報酬50%削減…新規採用も見送り
報酬出るの。
念のためカーナビで目的地を自宅にセットし準備万端。
初めて通る道だったのですごい新鮮で、この道行ったらここに出るのかということが分かって面白かった。
■2011年公式戦 広島6-4阪神 マツダスタジアム
引き分けを挟んで2連敗中のカープ。今日はマエケンなので絶対勝ちたいところ。
しかも相手は開幕戦と同じ能見相手で燃えないわけないのですが、マエケンの調子が今ひとつ。
今までで一番良い投球だったんですが、要所で球が高めに浮く。
なにより点の取られ方が悪く、味方が点を取ってすぐ取られるという完全な負けパターン。
6回終わって2-3と劣勢で阪神の救援陣を考えると厳しいと思いきや、7回に能見がつかまり梵のタイムリーと廣瀬の3ランで勝ち越し。
シュルツがふらつき1点を与えるものの、サファテがしっかり締めて連敗ストップ。
マエケンの粘りと廣瀬の男気が生んだ勝利ですね。
ヒーローインタビューは最高だったw
■新アニメ『もしドラ』第1話・・・このアニメある意味すごく面白いと思う
あれだけ楽しみにしてたのに見逃したという。一挙放送後の週一放送で見るか。
■東電、社長ら報酬50%削減…新規採用も見送り
報酬出るの。